Driving Range in Waikiki

ゴルフ合宿でオアフ島を訪れると、コースへ出る日以外の練習場所に困る。

そんな方にお勧めなのがワイキキのパブリックゴルフコース「Ala Wai Golf Course(アラワイ)」

に隣接する「Ala Wai Driving Range」。

オアフ島でのラウンド料金は昔に比べてかなり跳ね上がっていて、

我々ビジターは毎日ラウンドというわけにもいかない。

「HAWAII KAI GOLF COURSE(ハワイ・カイ)」160ドル(公式HPより)といった具合に、

"中ランク"のゴルフ場でさえ18000円近くかかる。

「TEE OFF.com」など"値下げサイト"を駆使して午後から70ドル(約8000円)前後でプレーし、

コースに隣接しているドライビングレンジで練習して帰るのが現実。

しかし、それも毎日は続かない…どこか、練習だけできる場所は無いかと気になっていたのが、

ワイキキのアラワイ運河沿いにある巨大なドライビングレンジ。

パブリックコースに隣接しているのだから、地元の人しか利用できないのでは?

という勝手な先入観を捨て、実際に行ってみた。結果、コースも練習場もビジター利用OK。

ただし、コースはビジター66ドル(約7500円)。

レジデント料金の22ドル(約2500円)や

シニア割17ドル(約2000円)と比べてしまうと、行く気は無くなる…

「Waikiki - Kapahulu Public Library(ワイキキ・カパフル図書館)」と

練習場の間の道を進むと手前右が練習場の駐車場。

小さな柵をくぐって、小さな橋を渡るとパッティンググリーンと練習場に辿り着く。

クラブハウスに入ると右手にカウンターがあって、基本、スタッフが常駐している。

(突然、ランチタイムやコーヒーを買いに離席することアリ)

ラージ(8ドル)、スモール(6ドル)を伝えてお金を払うとレシートをくれる。

この中央にある6桁のコードを機械に打ち込むと、ボールが出てくる仕組みだ。

ちなみに機械に直接、現金を投入してもOK。

本番出たとこ勝負だった方、これで、明日のラウンドは他の人より一歩リード!!

0コメント

  • 1000 / 1000